2013年05月26日

興味がなかったわけでは、無いのです

はじめに:
なんどか誘っていただいたのを袖にしてしまって、申し訳なかったです。
興味がなかったわけではないのですが、、

タクティカルギア持ってないとか(結局普段着で行っちゃった)、
IDPA規定に準拠する銃を持ってなかったとか(認められないカスタムばかり)、
なんとなくルールが難しそうで尻込みしてたとか、
単に日程が合わなかったとか、

のあたりを乗り越えられていなかったというあたりで。

まあ言い訳にはなってしまうのですが(;´Д`)

今回はCC用にセッティングしていたXDがあったというのが大きかったかも。
思っていたよりはるかに面白かったので、また参加したいですはい。

GLOCK17を新しくしつらえるかも… ^^;
34/35か、XDM 5.25が一番いいんですがねえ。。。ナイモノハイタシカタナク



同じカテゴリー(シューティングマッチ)の記事画像
2015 JSC 30th Anniversaryお疲れ様でした
シューティングタイマー PC連携 プロトタイプ
ATPF KT2 2014-04
アンリミお疲れ様でした!
いろいろやりました (N-IDPA)
あいきゃんふらい/(^o^)\
同じカテゴリー(シューティングマッチ)の記事
 2015 JSC 30th Anniversaryお疲れ様でした (2015-09-23 10:10)
 シューティングタイマー PC連携 プロトタイプ (2015-05-24 09:02)
 タイマーとPCとの接続 (2015-05-16 21:00)
 ATPF KT2 2014-04 (2014-04-13 17:13)
 アンリミお疲れ様でした! (2014-04-06 22:15)
 ワンセコンド・チャレンジ (2013-08-19 22:37)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。