2015年03月17日
タイマーのブザー回路のテスト

自作タイマーをレンジに持ち込んでテストしてみましたが、
利用していた自励式(回路不要)のブザーでは音量(音圧)がやや足りない模様でした。
というわけで、簡易発振回路をテスト用に組んでみました。
感覚的にはびっくりするほどではないですが少しは音量が上がった気がします。
音色がずいぶん濁った感じになるので、どう感じるか他の方の意見を聞いてみたいところ。
ついでに抵抗を差し替えることで音の高さを変えられるので、
周囲のブザーと異なる音にすれば認識性があがるかも?
これ以上に音量を上げるには、コイルをつかって昇圧してオーバードライブするしかない感じ。
100円ショップの防犯ブザーを使うやりかたがあるけれど、あれはあれで今度は
ヤバイくらいの音がでちゃうはずなので扱いが難しいかも。。。
次回またレンジに持ち込んで試してみたいと思います。
Posted by 大盛 at 23:09│Comments(0)