2012年08月25日
落ち着きましょう。。。

昨晩はBLAM!!さんのぶらしゅ〜でAccelerator
とRound About
を練習させていただきました。
どちらも右奥の小さい的がヤラシイ! ><
始めの頃はきちんとダットが停まってから、を意識して撃てていましたが、
タイムが上がってくると調子に乗ってきて?だんだんと撃ち急いでしまい
ぼろぼろと外しまくるように。。。
きちんと狙ったほうが速いのは頭ではわかっているはずなのですが、
気が急いてくると「狙っているつもりなだけで狙えていない」状態になってしまうようです。
こうなるとドロウからグリッピングから果ては銃の調子までいろいろなことが
グルグルと気になってしまって泥沼一直線です。
この状態からいかにリセットするかが当面の課題かもしれません。。。
Posted by 大盛 at 08:46│Comments(3)
│シューティング練習
この記事へのコメント
昨日はおつかれシタ!
自分が当たらないときは「照れ隠し」の要因が大有りの様子で
周りのギャラリーに見られてるという元(ホントは大して見られていないのになw)
なんか変なアピールをしてしまう癖があるようです。
この癖は、正直メンタル的な要素だと感じています。
要するに「心の退避行動」ではないかと。
「決めたフォームを崩さないようにする意識」
のメンタル部分が自分はまだ弱いと感じています。
大盛さま、自分よりシューティング先輩ですのでw
ぜひとも克服していただきたく!
また遊びましょー
自分が当たらないときは「照れ隠し」の要因が大有りの様子で
周りのギャラリーに見られてるという元(ホントは大して見られていないのになw)
なんか変なアピールをしてしまう癖があるようです。
この癖は、正直メンタル的な要素だと感じています。
要するに「心の退避行動」ではないかと。
「決めたフォームを崩さないようにする意識」
のメンタル部分が自分はまだ弱いと感じています。
大盛さま、自分よりシューティング先輩ですのでw
ぜひとも克服していただきたく!
また遊びましょー
Posted by ねこぢるし
at 2012年08月25日 10:56

「変なアピールでココロの退避」
あるある〜!!(;´Д`A
や、うん、そうかあそうだったのか
言われて気がつきました。
ほんと、滝にでも打たれたら少しはよくなるんじゃとか
おかしな妄想をしてしまいそうです。
あるある〜!!(;´Д`A
や、うん、そうかあそうだったのか
言われて気がつきました。
ほんと、滝にでも打たれたら少しはよくなるんじゃとか
おかしな妄想をしてしまいそうです。
Posted by 大盛 at 2012年08月25日 16:03
会社の先輩は「禅」といってましたw
Posted by ねこぢるし
at 2012年08月25日 16:17
